【おしらせ】
11月23日(日)、24日(月)の二日間
苗代社中 主催
「いけ花 池坊展」
を、開催します。
とても繊細に生けられたお花は
まさに芸術です。
みなさん、ぜひ足を運んでみてください。

【吉野工芸の里 企画展】
「新春のしつらえ展」
11月29日(土)より始まります。
2026年の干支は「午(うま)」です☆
干支にちなんだ作品や、
華やかなつるし飾り、
水引き、ちりめん細工等、
そして、鶉荘所蔵の伝統的な羽子板や
凧も展示します。
館内もお正月の飾り付けをし、
とってもおめでたい雰囲気となりますので、
みなさん、ぜひお越しください☆

おまちしております。
☆ 令和7年度 体験教室のご案内 ☆
陶芸・ガラス・木工・和紙・草木染・
和紙押し花アート・ガラスアート

↑↑クリック↑↑して頂くと拡大版(PDF版)が
ご覧になれます。
※吉野工芸の里企画 体験教室へは
事前(1週間前)に
TELまたはFAXでお申込み下さい
|
☆その他体験教室のご案内☆
■ガラス(ガラス工房 蕾)
TEL:076-255-5957
■和紙(創作和紙DAICHI)
TEL:076-255-5763
令和7年度 吉野工芸の里
企画展・体験教室・イベント予定表

↑↑クリック↑↑して頂くと拡大版(PDF版)が
ご覧になれます。
※夏の体験教室の日程変更のおしらせ
「夏の体験教室」の日程が、年間行事予定表では
7月27日、8月2日、3日の三日間でしたが、
予定変更となり、
7月27日(日)、8月3日(日)、8月9日(土)
の三日間となりました。
よろしくお願いいたします。
|
|
|




工芸の里のイベント情報など随時更新中!!
|
吉野工芸の里より
 |
☆吉野工芸の里フェスタ 2025☆
【無事に終了しました】
メインイベントの日(11月2日)は
あいにくの雨模様となりましたが、
たくさんのお客様が来て下さいました☆
まずは
白山野々市広域事務組合消防音楽隊
のみなさん、
金城大学 ダンス部のみなさん
最高のステージをありがとうございました。
そして、作家さんをはじめ、地元の協力で
新鮮野菜や、いろいろな飲食コーナーも
準備できました。
そして、キッチンカーのみなさんも
はるばる吉野の地まできてくださり
本当にありがとうございました。
フェスタに関わって下さったすべての
みなさんに感謝です☆(*^_^*)

10月~11月
の吉野工芸の里 ふるさと工房
「ギャラリーなごみ」は
森 恭湖先生(陶芸)です!



素敵な作品が多数あります。
ぜひ、お立ち寄りくださいね。

工芸の里のイベント情報など随時更新中!!
↓
 |
 |
 |
 |
お問い合せ
〒920-2321
石川県白山市吉野春29
TEL:(076)255-5319
FAX:(076)255-5360
E-mail:kougei@asagaotv.ne.jp
午前10:00~午後5:00
休館日:火曜日
(火曜日祝日の場合は翌平日)
|
 |
 |
 |
 |
|
|